「ソードアート・オンラインII」のあらすじ・ストーリー放映日はいつ?
SAOがクリアされて1年後の2025年12月。
和人は救出した明日奈やかつての仲間たちと共にALOの世界を生きていた。
そんなある日、和人は「SAO事件」で顔見知りとなった総務省仮想課の職員である菊岡誠二郎から、
銃撃戦が繰り広げられる銃器と鋼鉄のVRMMORPG「ガンゲイル・オンライン」(GGO)に
出没した謎のプレイヤーである死銃が関わるとされる連続変死事件の調査を依頼される。
真相を究明するべくGGOへダイブした和人は
ログイン直後に知り合った少女のシノンからこの世界についてのレクチャーを受けつつ、
死銃との接触を図るべく最強のガンナーを決める大会「バレット・オブ・バレッツ」に参加する。
これまでとまったく勝手の違う銃器世界での戦いにキリトは苦戦するが、
持ち前の剣技と反射神経、センスを駆使しながら勝ち抜いていく。
やがて一連の事件の真実に迫る中、キリトはSAO時代の忌まわしき因縁と対峙することになる。
2014年 7月5日より放送
「ソードアート・オンラインII」動画配信サービス一覧まとめ!
配信サービス | 見放題 |
---|---|
![]() 【無料期間】1カ月間 ![]() | |
![]() 【無料期間】31日間 ![]() | 〇 |
![]() 【無料期間】1カ月間 ![]() | 2020年10月25日 23時59分まで |
![]() 【無料期間】31日間 ![]() | 2021年4月30日 23:59まで配信 |
![]() 【無料期間】31日間 ![]() | |
![]() 【無料期間】14日間 | 〇 |
![]() 【無料期間】14日間 | |
![]() 【無料期間】なし | 〇 |
![]() 【無料期間】30日間 | 〇 |
![]() 【無料期間】1カ月間 | |
![]() 【無料期間】30日間 |
「ソードアート・オンラインII」曲・音楽情報(OP・ED)
「ソードアート・オンラインII」原作・スタッフ情報
【原作】川原 礫
【原作イラスト・キャラクター原案】abec
【監督】伊藤智彦
【キャラクターデザイン】足立慎吾
【サブキャラクターデザイン】山下 祐
【総作画監督】足立慎吾・山下 祐
【アクション作画監督】柳 隆太・竹内哲也
【銃器作画監督】青木 悠
【メインアニメーター】松本顕吾
【モンスターデザイン】柳 隆太
【プロップデザイン】常木志伸・石本剛啓
【美術監督】竹田悠介(Bamboo)・長島孝幸(Bamboo)
【美術設定】塩澤良憲
【コンセプトアート】堀壮太郎(CyDesignation)
【色彩設計】中島和子
【CGI監督】雲藤隆太
【撮影監督】臼田 睦
【2Dワークス】廣岡 岳
【編集】西山 茂
【音響監督】岩浪美和
【効果】今野康之
【音響制作】ダックスプロダクション
【音楽】梶浦由記
【プロジェクト統括】GENCO
【アニメーション制作】A-1 Pictures
【製作】SAOⅡ Project
「ソードアート・オンラインII」キャラクターの名前・声優一覧
キリト:松岡禎丞
アスナ:戸松遥
リーファ:竹達彩奈
ユイ:伊藤かな恵
シリカ:日高里菜
リズベット:高垣彩陽
シノン:沢城みゆき
クライン:平田広明
ユウキ:悠木 碧